RSS | ATOM | SEARCH
坂井地区陸上競技記録会
競技風景(棒高跳び)周回審判(ラスト1周の鐘鳴らしです)

坂井市陸上競技協会が主催する第7回坂井地区陸上競技春季記録会(会場:三国運動公園陸上競技場)に周回・決勝審判員として参加する。
この大会は県内のジュニア部門強化を目的にスタートしたものだが、最近は大学生や一般のアスリートの参加も多く、棒高跳びではこの記録会で県記録も生まれている。

今日は午後3時ごろには気温が23℃を超え、長距離部門の選手には暑さが感じられたと思う。それでも自己ベストを更新した選手もおり、目の前で力走する選手を見ているとこちらも力が入ってくる。

この記録会は年内にあと2回(夏季・秋季)予定されています。ここで出した記録は日本陸上競技連盟の公認記録として登録されます。
このブログを見てくださっている一般のランナーの方も参加できますので、詳しくは辻までお問い合わせください。
author:辻ひとし, category:活動報告, 23:11
-, -
至誠会(しせいかい)研修旅行
岩津天満宮拝殿

地元の天満宮保存会(至誠会)の研修旅行で愛知県豊田市の岩津天満宮に行く。毎年4月29日に全国どこかの天満宮を視察しようという目的で数年前から始まった研修旅行である。

八丁味噌工場中部国際空港(セントレア)

研修とは言え事実上の親睦旅行だ。今日も岩津天満宮を参拝したあと、岡崎市内にある江戸時代創業の「カクキュー八丁味噌工場」や中部国際空港(セントレア)を見学した。セントレアでは話題の展望風呂に入浴する。海を背景に、広い滑走路を離発着する航空機を見ながら風呂に入るというのは何とも言えない開放感がある。

伊吹山

帰路、バスの車窓から伊吹山の全景を見ることができた。この山は晴れていてもガスがかかっていることが多く、今日のようにふもとから頂上までを眺めることができるのはまれである。これも天神様のご利益か。
author:辻ひとし, category:視察研修, 22:32
-, -
三国中学校PTA総会
午前中、三国中学校へ。授業参観のあとPTA総会に出席する。これまでの4年間、三国南小学校のPTA役員をやっていたこともあって、中学校のPTA総会に出たのは初めてだった。当然のことながら中学は規模も大きく多様だと思う。

皆様よりのご推挙で、今日より三国中学校PTA副会長の任をいただくことになった。細江校長先生をはじめPTA役員の方には旧知の方も多く、そういう面では戸惑いは少ないが、正直これまで中学の行事にはほとんど参加していなかったので、これから一つひとつ覚えていきたいと思う。

今日、ある保護者の方から「辻さんのブログ見ています」とおっしゃっていただいた。ブログをやっている者にとって、これ以上にうれしい言葉はない。
ありがとうございます。これからもできるだけ毎日更新していきますので、よろしくお願いします。
author:辻ひとし, category:学校行事, 23:07
-, -
メーデー前夜祭
会場のハートピア春江(ステージ)デコレーション

夜、ハートピア春江で行われた第78回坂井地区メーデー前夜祭に出席する。あわら市と坂井市から合わせて約500人の組合員が参加し盛大に行われた。

挨拶の中で馬場修一連合福井会長は、格差社会を是正するには夏の参議院選挙で与党を過半数割れに追い込むことが命題だとの考えを示した。

【採択された大会スローガン】
働くものの連帯で「平和・人権・労働・環境・共生」に取り組み、労働を中心とする福祉型社会と自由で平和な世界をつくろう。STOP! THE 格差社会。
author:辻ひとし, category:活動報告, 23:15
-, -
三国高校陸上部
夕方、三国運動公園陸上競技場でかたつむり会の森岡会長らとジョギング。
同じ競技場で三国高校の陸上部員が練習している。この時期、真新しいユニフォームを着た新入部員が少し緊張した様子で現れる。

陸上は野球やサッカー、バスケ、バレーなどの球技と違い個人プレーが主となるが、基礎練習は極力全員がいっしょになって行っている。三国高校の陸上のレベル(とりわけ短距離・走り幅跳び)は県内でも有数だ。今年も後輩たちに大いに期待したい。
author:辻ひとし, category:マラソン, 23:10
-, -
地域の悲願
三国町の三里浜地区で農業を営む方から同地区の畑作の現状を伺った。平成20年に農業用水のパイプラインがこの地区に敷設されることを前提に、地区内の受け入れ工事を発注しているとのことだった。
三里浜地区は農業用水を九頭竜川から取水しているものの、海水の逆流が頻繁に起こっているため取水を停止することもしばしばで、かと言って地下水を汲み上げても海水が混入してしまい畑作には使えないとのことだ。この地区の農家にとってパイプラインはまさに「悲願」なのである。

しかしながら肝心のパイプラインは、農水省の見通しの甘さなどから工事の完成が平成27年に延びてしまった。また事業費の増額によって坂井市の負担が増えるほか、工事の談合疑惑というおまけまでついてしまった(こちらのほうは現在も県警が捜査を続けている)。
国の農業予算の使われ方の45%は公共事業費というのが現状だ。なのにパイプラインひとつ作るのにこの有様では…。これ以上の工期遅れのないことを強く要望したい。
author:辻ひとし, category:市政, 23:21
-, -
趣味が合う仲間
午前中、議会広報委員会。市役所3階で「議会だより」第4号の最終校正を行った。編集作業は順調に進んでおり、当初の予定通り5月中ごろに発行できる見通しがついた。

午後、三国公民館で行われた坂井市文化協会三国支部の総会に来賓として招かれた。同じ趣味を持つ仲間が集うことはとても楽しいことだ。私も足腰が利く限りマラソンを続けていきたいと思う。
author:辻ひとし, category:日記, 22:36
-, -
統一地方選挙後半戦選挙結果(石川県)
午後、昨日行われた石川県野々市町長選挙で当選した粟貴章氏(46歳)の事務所を訪問する。粟さんは石川県議を辞職して町長選挙に臨んだ。その粟さんの後継として県議に当選した前野々市町議の吉田修さん(44歳)にもお会いして当選を祝った。

粟さんも吉田さんもそれぞれ県議、町議を辞職し退路を断って選挙に臨んだ。私が昨年坂井市議会議員選挙に挑戦したのもこのお二人の影響が大きい。お互い働く自治体は違うが、今後も協働していきたいと思う。
author:辻ひとし, category:選挙, 23:19
-, -