RSS | ATOM | SEARCH
鈴木こうじ政治塾理事会など
お昼に福井市のガレリア元町入口にあるレストラン粟樹楼で、鈴木こうじ政治塾の理事会を行う。2〜3月の政治塾で行う研修会のテーマについて話し合った。
理事会のメンバーは全員が議員なので、毎回本題から脱線し、次第に県政や市政についての話になっていく。今日も敦賀港や福井港の今後について、道路やトンネルとも絡めた熱い議論となった。
さらに会議終了後は場所を喫茶店に変えて、今度は議会改革などについて議論した。

夜、ユアーズホテルで行われた県PTA連合会の新年会に参加する。22年に行われる東海北陸ブロックPTA研究大会に向けて、準備委員会役員の親睦を深めた。
author:辻ひとし, category:活動報告, 23:41
-, -
大臣=一日署長説
前鳥取県知事の片山善博慶応大教授が、あるシンポジュームで、今の日本ではほとんどの政治家が官僚の手のひらで踊らされている。大臣といえども実際は「一日署長」のようなものだと述べたという。
うまいことを言うもんだ、と感心している場合でないのだが、さらに片山氏は、民主党が政権を取っても、霞が関の官僚をうまくコントロールしない限り、日本の政治や行政は変わらないと続けている。

麻生総理は衆議院本会議の答弁で、官僚の渡りは認めないと言っていたが、それを認める政令がある限り、説得力がある答弁とは言えない。
行政改革・公務員制度改革が叫ばれても、実際にメスを入れられているのは地方自治体ばかりで、官僚機構は温存されてきているのが実情ではないか。
日本の方向性を決めるのは国民であり、官僚ではない。やはりそのことを選挙で示す必要があると考えるし、それに応えられる政治家の責任も大きいと思う。
author:辻ひとし, category:国内政治, 23:21
-, -
地球はひとつ
2002年にフォーリーブスが再結成されると聞いた時、何をいまさらという気持ちよりも、「オジサンたち、頑張るじゃないか」と感じた。

実物のフォーリーブスを見たのは(確か中学2年だったと思う)一度だけだが、会場の周りのお姉さま方が絶叫していたのを記憶している。
私が1970年代に活躍したシンガーソングライターやアイドルの曲をドライブ中にCDで聴くのと同じで、誰が何と言おうと、ファンにとって青春スターは永遠にスターなのである。

ター坊こと青山孝史氏は、体が動かなくなる直前までファンの前に立とうとしていたとのこと。ある意味、壮絶な最期だったと言えるのかもしれない。
謹んでご冥福をお祈りします。
author:辻ひとし, category:訃報, 23:27
-, -
「急速に悪化」
財務省・北陸財務局福井財務事務所が今日発表した「福井県内経済概況」によると、県内の経済動向は「急速に悪化している」ようだ。
個人消費、設備投資、住宅建設、公共事業、企業の生産・収益・景況感、有効求人倍率がすべて前年を下回っているのに対し、企業倒産や消費者物価は前年を上回っている。

財務局の調査報告書を見ていると、まさに夢も希望もなくなってくる。こうなったら破れかぶれで定額給付金に期待するのも一興か。

しかしながら一部にいい材料がないこともない。同じく今日発表された「地域主要経済指数」の推移を見ながら、今後とも貸し渋り・貸し剥がしなどがないよう関係機関の動向を注視していく必要があると思う。
author:辻ひとし, category:県内ニュース, 22:02
-, -
連合福井坂井地協旗開き
旗開き式主催者挨拶

夜、三国観光ホテルで行われた連合福井坂井地域協議会の旗開きに来賓として招かれ出席する。
どの来賓もその挨拶の中で「今年こそ政権交代の年にしよう」と述べていた。毎年同じことを繰り返し言っていた感じがあったが、今年はそれがリアルティを持ったものになっている。
今年も坂井地協の皆さま方としっかり手を取り合っていきたいと思う。
author:辻ひとし, category:式典, 23:32
-, -
学校閉鎖
県内2つの小学校がインフルエンザとみられる集団風邪で学校閉鎖になったとのこと。坂井市内でも学年閉鎖や学級閉鎖が相次いでいるようだ。

かつて私も小学生時代に学級閉鎖を経験したことがある。クラスメートの半数以上が風邪で欠席したような記憶があるのだが、私個人はいたって元気で、学校が休みになったのを幸いに、近所の仲間(不思議とその連中も風邪をひいていなかった)と一緒に連日「竹スキー」をして臨時休暇を満喫していた。

インフルエンザ予防は「うがいと手洗い」が第一です。皆さんも気をつけてお過ごしください。
author:辻ひとし, category:県内ニュース, 23:50
-, -
初天神など
【防犯隊出初式】
観閲式のため整列する防犯隊の皆さん表彰伝達

午前中、三国体育館で行われた坂井市防犯隊出初式に来賓として出席する。氷点下の凍てつく館内だったが、防犯隊の皆さんの士気は高まっていた。

【初天神】
「天神さん」として親しまれている菅原道真公が生まれたのは6月25日。大宰府への左遷命令が下されたのは1月25日、そしてこの世を去ったのが2月25日。このことから、毎月25日は「天神さんの日」とされている。その中でも1月25日は1年で最初の「天神さんの日」ということで「初天神」と呼ばれている。

夜、近所の天満宮で行われた初天神に参加する。この祭事は天満宮保存会の会員によって、大正時代から毎年1月25日に行われている伝統行事だ。

昭和4年から一冊の分厚いノートに綴られている保存会の帳簿が興味深い。戦前は神事のあと芸子さんを呼んで派手に宴会をやっていたことが会計報告の中に記されている。当時の玉代は一人500円となっていた。今なら(店にもよるが)1万5千円くらいだと思う。
また、収入の部に記録されている「会費納入記録」には昭和56年に亡くなった私の父や私が子どもの頃にお世話になった近所のお爺さんの名前が記載されている。おおよそ、その人がなくなった年に帳簿からその人の名前が消えているのがわかる。

保存会の会長さんが、「今年でこのノートが詰まります。80年ぶりの更新ですね」と話しておられた。天満宮保存会も2009年はCHANGEの年になりそうだ。
author:辻ひとし, category:式典, 23:32
-, -
鳩山由紀夫幹事長 来福
糸川正晃衆議院議員(右)とともにアミ前で街頭演説をする鳩山幹事長

午後、福井市の繊協ビルへ。衆議院選挙立候補予定者の応援のために福井を訪れた民主党の鳩山由紀夫幹事長にお会いし、鯖江市の高田議員らとともに、衆議院福井2区の各地を回り小松空港まで同行させていただいた。
繊協ビルから小松空港まで、まさに分単位のスケジュールだったが、全くお疲れのご様子もなく、車の中でも私たちの話に耳を傾けてくださったので、私からは消防組合の併合問題などについて幹事長に要望させていただいた。
author:辻ひとし, category:活動報告, 23:07
-, -